昔々、昔話を読みました! Get link Facebook X Pinterest Email Other Apps September 30, 2019 みなさん、おはようございます。 今週、ぼたんどうろうという昔話を読みました。 この昔話はとても面白いですが、たくさん知らない漢字がありましたから、あまり分かりませんでした。でも、少し変な昔話でした。少しいこわいでした!三幽霊がいましたが、どしてがいたが分かりません。この昔話の男の人は一人で住んでいましたが、どして分かりません。私はこの昔話の絵が好きですが、アメリカの昔話ととても違うです。 こわい! Read more
私の週末 Get link Facebook X Pinterest Email Other Apps September 22, 2019 母と母の友達です。 皆さん、こんばんは! 先週の週末では、私の両親の家に帰りました。母の誕生日パーティーでしたから、USCからうちに車で帰りました。父と母はラファエットという町で住んでいますが、その町に車で6時間ぐらいかかります。ちょっと長いから、友達と運転しました。 母と母の友達です。 母と母の友達です。 パーティーではたくさんクバ料理を食べたり、母の友達と話したり、写真を撮ったりしました。とても楽しかったです。母はたくさん友達がいるから、人が多かったです。母はパーティーを楽しみました。誕生日祝いでは母の友達は母にネックラスをくれました。私と兄は母にチョコレートをあげました。父は母にエアーリングスをあげました。 日曜日では、USCに帰った、たくさん宿題をしました。週末はとても忙しかったけど、面白かったです。 じゃ、皆さんの週末はどうでしたか?楽しかったでしたか? また来週! エクスタイン Read more
日本語の辞書、どんながいいですか? Get link Facebook X Pinterest Email Other Apps September 09, 2019 みなさん、おはようございます。 日本語を勉強する時、時々、知らない単語があります。教科書ではありませんが、意味が知りたいです。何ができますか?辞書で調べましょう。 でも、たくさん辞書があるから、どのがいいですか?私はjisho。orgという辞書が大好きです。この辞書でわ、漢字や文法を説明を説明するし、きれいなウェブサイトがあるし、大好きです。それども、Google Translateはとても便利だけど、説明がないので、とてもよくありません。 Read more
世界、おはようございます Get link Facebook X Pinterest Email Other Apps September 03, 2019 はじめまして、エクスタインです。私は南カリフォルニア大学の三年生ですが、サンフランシスコの東のラファエットという町から来ました。私の専攻は国際関係と地質学です。そして、マイナーはアジア研究です。 私の町はとても小さい町です。天気がよろし、たくさん自然があるし、きれいだし、ラファエットが好きです。今、ロサンゼルスに住んでいます。ラファエットとロサンゼルスはとても違いです。大学に行くためにこの町に引っ越していました。ロサンゼルスはちっと汚いだし、大きすぎるだし、あまり自然があるし、あまり好きじゃありませんけど、たくさんレストランとびじゅつかんがありますから、大丈夫です。 私は、日本に行くために日本語を勉強します。大学の後で、日本に住んでみたいですから、たくさん勉強します。 たくさん勉強しますけど、たくさんロッククライミングをします。それは私のしゅみです。毎週、三度ロッククライミングの体育館に行きます。毎月、外でもクライミングをします。 じゃあ、また来週。 エクスタイン Read more